bla bla bla

don't worry be happy

エナジーバー3回目

f:id:nishi-yam:20160618023131j:plainf:id:nishi-yam:20160618023157j:plain

f:id:nishi-yam:20160618023205j:plainf:id:nishi-yam:20160618023207j:plain

前回は

・バター40g、ピーナツバター60g

・マシュマロ100g

穀物100g(チョコフレーク50、ライ麦50)

・ナッツ類100G

で作った。

今回は

・マーガリン30g、ピーナツバター70g

・マシュマロ100g

穀物100g(チョコフレーク50、ライ麦25、ポン菓子25)

・ナッツ類100g

たいして変わり映えしないけど。カロリーは1枚で2000kcal、値段は750円。

冷蔵庫で冷やし固めてるので明日切る。

【改良ポイント】

・マシュマロはハサミで半分にカットすると、すぐ溶けて焦げ付かない。

・中華鍋で作ると、その後でナッツと穀類を非常に混ぜやすい。

・ナッツ類にdukkahを加えた↓。どんな味になるか楽しみ。こーちゃんが、塩入れるなら塩岩が良いと言っていたのがなんとなくわかる気がする。

ナッツ類100gのうち、半分はいつもこれ↓。50gなので、これ2袋でもいいくらい。

仕事サボってガラケーで紫陽花の撮影してたら、知らないオッサンも同じことしてたww

フェルせんせい ぼくはあなたがきらいです
どういうわけか きらいです
でもたしかです まったくたしか
フェルせんせい ぼくはあなたがきらいです

f:id:nishi-yam:20160618002337j:plain

どういうわけだか谷川俊太郎訳のマザーグースの歌が頭に浮かんだ。

ガラケーでもけっこういい写真撮れるなー。

好きになるとそればっかり

明日は畑の日で冨田さんが来るのでまたぞろ「サト松ゼリー」を作った。スゲー量になっちゃったよ(笑)。美味しく出来てたらいいなあ。果汁:水=だいたい4:1、パールアガーは液体の1.65%、砂糖は液体の5%、がベースの分量。

 料理の分量は、重量・容量じゃなくって%で覚えておくと、何がどんな量になっても、だいたい同じ味で作れるよ。浅漬けだったら「野菜の重量の2%の塩」とか、味噌汁だったら「液体の量の0.85%の塩分」とかね。ちなみに塩分は、味噌は重量の10%が塩で、醤油は重量の15%が塩です、だいったい。

 

f:id:nishi-yam:20160617235538j:plain

今日はスパゲティミートソース

いつもはパスタを300G茹でるんだけど、今日はミートソースの冷凍在庫が最後だったので、ソースを増量できないという理由でパスタはどうしても200gでおさめる必要があった。なので他のオカズ(オムレツ)を作った。結果、ミートソースのパスタ、オムレツ、フランスパン、サラダ、になった。けんぼーに腹具合を聞いたけど「200gでも足りる」ってさ。だけどオムレツは卵4個使ったし、けんぼーはオムレツにもトマトにもとにかくマヨネーズタップリかけていたので、なんだかなぁって感じだったorz

サラダは畑のルッコラだけれど、昨日作ったドライトマトのソース&レモン酢で味をつけたらすごく美味しかった。オムレツも生クリームを入れてバターたっぷりで焼いたのですごく美味しいオムレツになった。自前のミートソースをまた仕込まないとね。ミートソースは一度に2㎏くらい作って、170gくらいずつ、チャックつきビニール(100均のでいいの、Sサイズ)に分注してから冷凍しとけば、忙しいときに「パスタだけ茹でれば、すぐに美味しいミートソースパスタが食べられる」から便利。市販のミートソースは、安いヤツはマズイし、美味しいのはバカ高いので、自作して冷凍しとくのが一番安くておいしい。

f:id:nishi-yam:20160616005419j:plain

 

今日も夕飯を作る元気がなかったので残り物。

お弁当に持って行こうと思っていたチキンソテーの残りを焼き直した。新しく作ったソースは、

ドライトマトを戻した奴

フレッシュオレガノを刻んだ奴

ブラックオリーブを刻んだ奴

ケイパー

にんにく1かけ

黒コショウ粒

ローレル

オリーブオイル

コレをチキンソテーにかけて、フランスパンと一緒に頂きました。美味しかったよ。けんぼーはインスタントラーメンを食べてた。夕飯の支度できなくてごめんね、って言ったら「具合悪いんだからゆっくりしてなよ」って言われた。マー、具合悪いんだけどね。そうだけどね。なんで私が具合悪くなって、あっちはぴんぴんしてるんだろうね。死ねばいいのになあと思うよ。まあ呪わなくてもいつかは必ず死ぬから、早く縁を切ることだね。

f:id:nishi-yam:20160614233927j:plainf:id:nishi-yam:20160614233915j:plain